
平等な社会へ
民間教育維新の会

一人一人が自分らしく生きる社会に
親ガチャファイトクラブ

輝く未来の日本を目指して
戦後、多くの学びを得て、日本は豊かな国へと生まれ変わりました。
しかし、国家を挙げて成長期を遂げてから、日本は平和になり、いつの間にか貧富の差によって平等な教育を受けられなくなりました。上級国民、医者、弁護士、政治家など一部の富裕層の子どもたちと違い、一般庶民の子どもたちは平等な教育を受けられず、生まれた瞬間からスタートラインが異なる民主主義という名の格差社会に叩き込まれます。
これからの日本を支える『未来の宝である子どもたち』が夢を描ける国にするために、新たな教育大改革が必要です。まだ見ぬ命のために、豊かな国を築き上げた自民党、立憲民主党、公明党、共産党、維新の会をはじめとする多くの功労者たちの志を受け継ぎ、次の時代をより明るい国にしなければなりません。
これまでの政治に囚われず、全ての人が力を合わせて新しい日本を創る未来が、今、直ぐそこにあります。
私たち民間教育維新の会は、不平等な教育現場を変えるため、坂本龍馬のように各党の未来を変えてくれる獅子たちを応援します。
私たちが目指す教育現場

2022年OpenAIがチャットGPTをスタートし、これまでの暗記教育の時代に幕を閉じました。
世界に通用し、日本を発展させていく原動力になる子供たちに新たな時代を「生き抜く力」を
与えなければ日本は取り残されます。
そうならない為に、受験科目を現実世界に必要な内容に応じて変更すべきだと考えます。
例えば、国家の仕組み・選挙制度・政治家や官僚の具体的な仕事、収入、歳費など、様々な税金がどのように使われているのか等、全ての国民が政治コメンテーターのように具体的に学び、その理解度を受験制度に大きく取り入れるべきです。試験ではインターネットを活用し、調べる力、特にトラブルや犯罪に巻き込まれない為の知識や、問題が起きた時に具体的に乗り越える力などを身に着ける為に弁護士などの『士業のいらない世界』を想定する事が必要だと考えます。

《 不必要科目 》
・ 国語(小学校低学年まで必要)
・ 理科(生物・科学など低学年まで必要)
・ 算数(小学校低学年まで必要)
・ 社会・音楽・美術・技術過程(不要)
・ 英語(基本のアルファベットなど基本数時間は必要》
《 必須科目 》
◎ 日本学科 : 政治・税金・助成金など具体的に学ぶ
◎ 法律学科 : 刑罰をはじめ、紛争を学ぶ
◎ 職業学科 : 仕事を学ぶ(多くの職業の入門を学ぶ)
◎ インターネット科目 : 調べ方・学び方(親子で学べる学習)
◎ 芸術科目 : 動画・音楽・小説・絵等の現代に則したAI芸術
(リアル技術は本人の興味による)
◎ 体育 : ダンス・スポーツ
全国民知識不足
日本の法律を知らない

現実に即さない学歴社会

政治の知識がない

戦後、ボロボロの日本を復興させる為に新しい法律やモラルを浸透させました。 その結果、数十年間、戦争もなく平和で安全な国土を保ちました。その中で教育には特に力を入れ、金融市場でも世界の頂点にまで昇り詰めました。しかし、バブル崩壊から30年、GDPは下がり続け、貧富の差は広がり、他国に侵略されても不思議ではない状況にまで陥っています。
現 状
◇ 日本の法律を知らない
◇ 政治の知識がない
◇ 法律とモラルの解離
◇ 現実に即さない学歴社会
◇ 法律を悪用できる社会(法律を知らない情報不足の国民が騙される)
◇ 罪と罰のバランスの解離
※裏金・人手不足・高齢化・不登校虐め・虐待
外国人・貧困・ペット差別・介護etc、問題が山積みで放置)
改 革 後
◇ 日本の法律を知っている
◇ 政治の知識がある
◇ 法律とモラルが同じ
◇現実に即した学歴社会
◇ 法律を悪用出来ない社会(法律を知る為に、国民は騙されない)
◇ 罪と罰のバランスが同じ
※裏金・人手不足・高齢化・不登校虐め・虐待・外国人・貧困・ペット
差別・介護など、多くの問題を、知識のある賢い全国民が、
みんなで考えて答えを出すようになる。
改正前
無能な政治家や官僚が、バカの様に時間を使っていた憲法改正
改正後
賢い国民が増える事により、短時間で改正される事になる
現 状
時代に合わない古い法律・子供が見ても間違えた法律
例1、ソープランド・飛田新地などの売春行為
例2、売春は禁止だがデリヘルなどが合法
(不同意性交罪と照らし合わせると、口、陰部への挿入は売春になる筈であるが、風営法で合法)
例3、パチンコ屋のギャンブル行為
改 正 後
時代に合った新しい法律・子供が見てもわかりやすい法律
1、売春を職業として認めるor禁止する
2、不同意性交罪の条文を変更し、デリヘル等を合法認定する。
or
不同意性交罪の条文を変更せず、デリヘル等を非合法認定する。
3ギャンブル問題
- パチンコ屋をギャンブル認定して、民営化を禁止する。
- ギャンブルを合法化する。(認定ギャンブルの合法化する)
- パチンコを国営ギャンブルにする。
など、様々な意見が出ると思うが、現在の様な3点方式など、
子供でも変だと思う法律は即時改正される。
■上記以外でも様々な問題はあるが、
既得権益者や一部の企業や人間の為に出来た、間違えた法律は
全国民で決めるべきである。
その為には、国民が知識弱者から脱出する必要があり、全ての人が
平等に教育を受ける事により、情報強者が多く誕生する。
現在とは違い、正しい情報を持った人たちが政治家を選ぶ事になる。
W I S H

🌟 私の願い 🌟
◇ 全国民救世主時代
◇ 平等な社会
◇ 誹謗中傷STOP
私は虐め・虐待・差別が無くなれば良いと思っています。しかし、影響力のない個人では、何も解決できません。子供の頃のインパクトのある記憶は、今も鮮明に残っています。しかし、全国民が情報強者になり、賢い国民が増えれば、きっと…虐められて苦しんでいる人も、虐待を受けている人、過去のトラウマに悩まされている人、差別を受けて苦しんでる人たちを救済する人が多く誕生すると信じています。
寄付のご案内 ―法人様窓口
準備中
寄付のご案内 ― 個人様窓口
準備中

お問い合わせはこちら
代表:神木 拓
携帯電話:
yumetopi@outlook.jp
yumetopi@outlook.jp